◆必要な物のリスト
1,酵素の元 ①海の精(昆布のエキス)②響魂(発酵菌入り昆布粉末)この2点が必要
■手作り酵素は植物が原料ですが、植物だけでは足りない栄養があります。特にアミノ酸。人体のアミノ酸は20種類で、そのうち9種類は食べ物から取り入れるので必須アミノ酸といわれます。昆布は必須アミノのバランスが抜群でこれで栄養のバランスを取り、安全に発酵させます。
*人体の6割は水分、次に多いのがタンパク質。タンパク質はアミノ酸で作られています。酵素はタンパク質なのでアミノ酸は大事な栄養です
②響魂は手作り酵素に合った発酵菌が入ってます。
★海藻の摂取制限のある方は、お問い合わせください 解決します
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆海の精、響魂は、中山ファームで販売しています
*宅配便で全国へ発送します
注文先 中山ファーム
☎027-388-0800 と0801
メール kaname@trust.ocn.ne.jp FAX027-388-0802
手紙、はがき
*海外へも発送します。
★注意響魂と海の精はセットで使います。ここが大事。発酵と腐敗は紙一重と言われ安全に発酵させるのに必須です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2季節に採れる材料 四季の材料
*初春は、柑橘類を多く、ニンジン、ブロッコリー、カリフラワー、アスパラガス、ウド、菜花、など
*春は野草の新葉。木の新葉。
*初夏は梅、ビワ、国産パイナップル、サクランボ少し、トマト、ルバーブなど
★夏はブルーベリー、アンズ、プラム、桃。トマト、スイカ、メロン、国産パイナップル
*初秋~中秋はビーツ、トウモロコシ、梨、イチジク、プルーン、ナシ、ブドウ、レモン、リンゴ(紅玉、秋映など酸味のある物がおいしい!)、柿、早生ミカン、栗、青ユズ、レンコン、カボチャ、ニンジン、サツマイモ、キノコ類、穀物、ルバーブなど
*晩秋は、リンゴ、黄色いユズ、キウイ、黄色いカリン、温州ミカン、ルバーブ、洋梨、キクイモなど。
【秋は山の実った物】を加えましょう(マタタビ、ヤマブドウ、サルナシ。ドングリや椎の実を少し等)
★作る方にレシピを添付します。作り方が詳しく書かれています 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【海の精・響魂の価格】(税込)
①響魂(きょうこん)
昆布の粉末酵素。発酵菌入★材料1㎏に18g使用 ■90g入3456円〈材料5㎏分〉■180g入 6480円〈材料10㎏分〉
②海の精
昆布の液体酵素。そのまま飲用OK ★材料1㎏に36cc使用 ■360㎖入5400円〈材料10㎏分〉■720㎖入9180円〈材料20㎏分〉
★残った物は、次で使えます。
例)材料5㎏で作る場合、響魂90gと海の精180ccが必要
★海の精はそのまま単体で飲んだり塗ったりできます
秋の酵素用
■穀物セット 穀物を1割位使います。これでまかなえます。(大豆、小豆、黒豆、金時豆、玄米、小麦、タカキビ) ★材料5㎏分 870円★材料10㎏分 1620円
★赤ビート 時価 数百円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■作るための容器 環境ホルモンの心配のない容器
■プラスチックの漬物タル。5型・10型・15型・20型・30型・40型など。
「型」とはリットルと同じです。★仕込む容器については、材質をチェックしましょう。漬物ダルは、ポリピロピレンとポリエチレンです。環境ホルモン、発がん性の心配はありません。ない物を使用しましょう。
■漉すためのタル。←同じサイズのタルで良い。
■漉すためのザル。洗面器型のプラスチックの丸ザル1個
■エキスにするための網。水切りネット・虫取り網、金魚をすくうネット・テトロンゴース(生地)・ガーゼなど。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■その他の商品 (税込)
■書籍 「人類の命を救う手作り酵素」 1650円
*考案者の河村文雄先生の著書 書店では販売していません。手作り酵素のことが丸わかり!
■食塩「食カル塩」 1㎏入り 1944円
オーストラリア美しい海水を「太陽」と「風」で水分を蒸発させ、結晶させる塩田方式の天日干し塩。そこへ北海道八雲町の「貝化石カルシウム」と「海水の塩化マグネシウム」をバランス良く加えた物。おいしい。料理の他、手作り酵素を飲むときのミネラル補給に、入浴剤にも。*海は一つ。
■大地の精 ミネラル補給・浄水・お風呂に いわゆる「麦飯石」(花崗岩・マグマが固まった岩)①粉末タイプと 2㎤センチくらいの②小粒にした物。2種類。多孔質なので脱臭効果も
粉末タイプ 200g 6699円 「石を微粉末にした物」。漢方薬の材料
原石 500g 1650円 直径2センチ位に砕いた物。水差しに入れミネラル水にして飲用、炊飯の水、お茶などに。ご飯を炊くときに。お風呂に入れてミネラル湯。靴箱やトイレに!消臭効果あり。
◆品物は、宅配でお届けします。
このペーシの先頭にサイトナビゲーションがあります